ゆきのぶ日記
2006/12/02(Sat) [長年日記]
■ [金融] 海外投資を楽しむ会 海外口座開設サポート・セミナー
行ってきた。
海外の FX 口座は既に持っているけど,銀行口座も作ってみたいなと思っていたので,それを開くのが目的。
一番敷居の低そうな Bank of Hawaii だけを開こうと思っていたが,Abbey International も何とかなりそうだったので,その 2 つを開くことにした。
ちゃんとした使い道は特に決めてないけど,ドメイン代が現状ドル建て決済になっているので,まずはその辺から使っていこうかなと思う。あと,海外 FX 口座用のハブとして。
[ツッコミを入れる]
2006/12/03(Sun) [長年日記]
■ [PC] 鯖の復旧
昨日から鯖の一つが落ちていたので,本日復旧作業。
起動時 grub の画面も出ずに止まってしまう状態だったが,KNOPPIX で起動してみると HDD 上のファイルは無事。MBR が壊れてしまったと疑って grub を再インストールした。
Software RAID 環境だったので当初やり方が判らず難しかったけど,このページなどを参考にして,うまくいった。
■ [勉強] SF乱学講座「工業製品の検査について」
友達に誘われて,行ってきた。
SFと工業製品の検査で何の関係があるのかなと思っていたけど,趣意を読んで納得。
今回は工業製品だったけど,ソフトウェアもちゃんと検査が必要だなと思った。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
● (=^・^=) [乙彼〜〜 ここにいるのでは? とネコエスパーを飛ばしてみたら案の定w 復旧おめでした]
● ゆきのぶ [あまり経験のない復旧方法だったので,一時はどうなることかと思ったけど,無事に復旧できてよかったよかった。 さすがに ..]