ゆきのぶ日記
2003/12/03(Wed)
■ PostgreSQL 7.4
高速化したり機能が追加されたりと評判の最新版PostgreSQLをインストールしてみた。体感で判るくらいに高速化している気がする。データベースなんて本格的に運用すればするほどバージョンアップなんてできなくなりそうなので,今のうちに最新版にできてよかったと思う。
■ 寒い
また一段と寒くなってたきた。これで平年並みだそうだ。もう12月。冬なんだなぁ。
■ お仕事
昨日夜更かしして作業した分が間違えて消去されてしまっていたようで,水泡に帰す。とは言え,被害が昨日の夜にやった部分だけで済んだのは不幸中の幸いか。バックアップも含めて,備えは大切だと思ったのと,酔った状態でファイルを大規模に操作するのは危険だと思った。そんなことを思ったりしながら,今日はその分を立て直した程度。
[ツッコミを入れる]
2006/12/03(Sun)
■ [PC] 鯖の復旧
昨日から鯖の一つが落ちていたので,本日復旧作業。
起動時 grub の画面も出ずに止まってしまう状態だったが,KNOPPIX で起動してみると HDD 上のファイルは無事。MBR が壊れてしまったと疑って grub を再インストールした。
Software RAID 環境だったので当初やり方が判らず難しかったけど,このページなどを参考にして,うまくいった。
■ [勉強] SF乱学講座「工業製品の検査について」
友達に誘われて,行ってきた。
SFと工業製品の検査で何の関係があるのかなと思っていたけど,趣意を読んで納得。
今回は工業製品だったけど,ソフトウェアもちゃんと検査が必要だなと思った。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
● (=^・^=) [乙彼〜〜 ここにいるのでは? とネコエスパーを飛ばしてみたら案の定w 復旧おめでした]
● ゆきのぶ [あまり経験のない復旧方法だったので,一時はどうなることかと思ったけど,無事に復旧できてよかったよかった。 さすがに ..]