トップ «前の日(01-18) 最新 次の日(01-20)» 追記

ゆきのぶ日記


2004/01/19(Mon)

Translation

I try to write my diary in English for practice. I welcome very much to your comment especially about my mistake.

Today I translated my computer software manual written in Japanese to English with professional translator. If we wish to translate speedy, we should translate automatically by using translation software in first phase and manually translation by human in next phase. But fortunately, our priority was my English practice at today. Therefore, we took face-to-face translation without translation software.

In times past, for easy English-Japanese translation, I scanned the English textbook and converted the image to the text by OCR software and tried translating it to Japanese. However, I failed it completely because the actuality of the OCR conversion and the E-J translation is poor in those days.

Come back to today, I learned some technique about E-J translation from him. For instance, if I waver about English expression, I should try to search by Google. If the expression is in common use, Google shows me the huge number of results.

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

しば〜ん [I think of automatic translation if convenient, but think ..]

しば〜ん [間違いを突っ込めって言われても,突っ込める英語力は持っていないので適当な事を書いちゃいました(w 内容にたいした意味..]

ゆきのぶ [しくしく。意味の解読に失敗。でもキニシナイことにしよう。]


2005/01/19(Wed)

やる気

修論なんかをしなくてはならない状態だと,どうにも他のことにやる気が発揮されてしまって困る。

そんなわけで,今日は FreeBSD の jail 環境の構築に挑戦して,とりあえず make world した結果最低限動くものができあがった。とは言え,作りたいのは特定のサーバーを動かすのに最低限必要な環境の構築。ldd とかで依存関係を見ていけば出来るのは判るんだけど,構築がめんどそうだし,その後の更新に至ってはさらに面倒なことになりそうなので,ちょっと躊躇気味。自動化の方法を探りたい。

それから夜は Linux における PPPoE マルチセッション化に取り組んでみた。別に見たいものがあるわけではないが,フレッツ・スクウェアに繋いで動画を見たり出来るようになった。ルーティング情報を route コマンドで設定し,DNS については named.conf の中で forward zone を作る事で,スマートな同時接続を実現できたような気がする。でも,やっぱり 3Mbps の動画は再生追いつかず。


2008/01/19(Sat)

[Prog] 1000人スピーカプロジェクト 第1回カンファレンス

前に話していた件で、本日喋ってきました。

こういうイベントには初参加で不安でしたが、あたたかく迎えてもらい、終始良い感じで発表と交流ができたと思います。こんな素晴らしい発表と出会いの機会をくれた amachang と、参加してくださった人たちに感謝します。

資料

自分の発表内容について

  • 時間が守れなかったのは最大の失敗。気にする余裕がなかったのが敗因か。
  • データ型選定の重要性を、良いタイミングで主張したかった。
  • でも、内容そのもの思ったより良かったみたいだ(もう少し悪評あるかなと思っていた)。まずは一安心。

他の人の発表にひとこと

  • user:amachang 開催してくれたことと、何より話しやすい雰囲気を作ってくれたことに感謝します!。これからもよろしくです!。
  • user:yuum 昔 Lisp interpreter を作った自分としては興味深く、もう一度勉強してみようと思いました。でも Haskell の方が変態的と言う紹介だったので、そっちの方にも興味が出てきてしまいましたw
  • user:yoshiori Java で Generics が使えないなんて、もう耐えられないと思います。新しい機能、どんどん使っていきたいですね。問題は私に Java を使う機会があんまりない点なのですけどw
  • user:jbking どうしてプログラミングをするのか、って観点は参考になりましたので、急遽取り入れさせてもらいました。
  • user:yad-EL 再帰は悪くないというか、むしろ良いと思います。私も、ぐるぐるを感じられる境地に達してみたいです。
  • user:piro PC トラブルの中での発表、お疲れさまでした。テスト環境がない状態では開発したくないと私も思いますので、これが出来ると FF 拡張の品質も上がりそうですね。
  • user:dambiyori API 話よりもダム話が楽しすぎました。これからはダムについて調べていきたいと思います。本や DVD も購入したい!
  • user:itkz 私もゲーム作りをしたことがあるので、よく理解することができました。今後のゲームに超期待してます!。余談ですが、この後の発表ってのはプレッシャーでしたw
  • user:yappo 仮想化技術は今、主に VMware 使ってるんですけど重いのが難点です。Xen もそのうちやってみたいので、参考にさせてもらいます。
  • user:HolyGrail この前、出張の予約を某サイトでさせてもらいました。安いプランが見つかって助かってます。
  • user:coji 素敵な動画を作ってくださり、ありがとうございます。おかげで初のニコニコデビューが出来ました。
  • id:TAKESAKO 会場と宴会でのお気遣いの数々、ありがとうございます。あと、写真の方も期待してます!
  • user:irigado お菓子美味しかったです。ありがとうございました。
  • user:nishio 怪我の方は大丈夫ですか?。今回の準備等々、本当にありがとうございました。

次回

この日記を読んでくれている人も、次回は興味があったら参加すると良いと思うよ。私も今度は聞く側で、行こうかなと思ってます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

☆YAS☆ [ご無沙汰です。 相変わらず、面白そうなことやってますね♪]


2010/01/19(Tue)

[写真][スカイツリー]今日のスカイツリー

今日の高さは 274m らしい。もうすぐ 300m か。

今日のスカイツリー

今日は晴天だったけど、空気の澄み具合が今ひとつだったので、写りも今ひとつ。肉眼ではうっすらと影のように見える程度だった。


2011/01/19(Wed)

[写真]今日の一枚「松からのぞく風車」

川崎浮島町公園にて。実に寒かった。

今日の一枚「松からのぞく風車」