ゆきのぶ日記
2007/07/08(Sun) [長年日記]
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2007/07/19(Thu) [長年日記]
■ 火曜夜に思ったこと
- 今 GWT (Google Web Toolkit) がアツい。これは使ってみるべきだ。しかも完全オープンソース化しているという話ではないか。
- rsync は色々なオプションが使えて便利な一方、通信が暗号化されないので使いどころが限られると思っていたけど、それは誤解だった。
- ハードディスクの容量が 100TB になってくると、バックアップは不可能になってしまう。1TB くらいで済んでいるのは、平和な世界だ。
- 渋谷の Google の様子は謎に包まれている。
- これからのセキュリティはスパムメール対策だ。人生におけるスパム処理の比率を下げることに価値があると思う。管理下のドメインでは、SPF は実用化しているので、次は DKIM を実用化させてみたい。
- OpenBSD のカーネルコンパイルは、やりたくない。
- チーズオムライス、うまい。
- SSL VirtualHost はこれからに期待ですよ。
- ワインもうまいが水もうまい。
- 秋葉原に車で来るってのも、悪くないものだよ。
- そうか、PHP4 はもうすぐ、メンテナンスされなくなってしまうんだな。
- いい加減、自分が管理すべきでないドメインを握っておくのはやめておかないと。
- Nature に載るってのは記念すべきことだ。
- 彼は全然変わっていなかった。なんと言ってもこれが一番。
[ツッコミを入れる]
● みっちんぐ [ノートPCって洗えちゃうものなんですね・・・。 それはそうと、運用の具合はどうですか?]
● ゆきのぶ [いやいや、普通は洗ってはダメだと思いますよw 運用の方は予定通りですね。自動化してしまうと、やることがないので存在を..]