ゆきのぶ日記
2005/01/02(Sun) [長年日記]
■ 初詣
正月一日は呑み正月になって誰も外出できなくなったので,初詣は今日。近所の神社に行って,お賽銭を納めてお守りを更新しておみくじを引いてきた。今年は小吉で,あんまり頑張っても良いことはないとのお告げだ。なので,今年は控えめにまったりと過ごす一年にしたいと思う。折しも今年は四月から就職予定だから,まぁ新入社員だしあんまり頑張ってもしょうがないよね,と思うことにしよう。
ついでに初売りを巡ってお買い物。安めの服中心。あと靴を買い換えた。
2005/01/10(Mon) [長年日記]
■ 新年会
昨日から新年会ということで,奥鬼怒を経由して那須に行ってきた。
実は前々から,奥鬼怒には秘湯があるということで気になっていた。一番奥には八丁の湯という素敵なところがあるみたいだけど,雪山を二時間くらい歩かないと着かないので今回は断念。車で行ける範囲内で,なるべく奥の方にある日帰り温泉を目指してみた。路面はすっかり雪やら凍結やらで大変なことになっており,進んでいくと吹雪になってきた。タイヤチェーンのない状態ではこれ以上無理という場所に一件宿があり,しかもちょうど良い具合に日帰り OK と書いてあったので,そこに行くことに。駐車も一苦労だったが,なんとか温泉にありついた。そして吹雪の中,最初から露天風呂に突撃した。空気はあまりに冷たく,温泉もぬるめで,かなり寒かった。でも雪の降る中の,さらに塀や屋根もない雪山に囲まれての温泉は最高だった。丸太(とちのき)をくりぬいた湯船は湯温が少し高めだったけど,その場所では風も強くて顔がひりひりした。その後に入った内湯は,それはもう暖かくて癒された。その時は宿の名前も見なかったけど,どうやらこまゆみの里というようだ。次は泊まってみたい。あと,途中にあった川俣湖もなかなか。
そして那須。奥鬼怒の秘境からすると,なんて整備されたところなんだろうと,文明のありがたみを感じる。そして頂上の方にある絶景一望閣に宿泊。今回は予算を奮発していたので,なかなか豪勢な部屋と料理。しかし部屋は良かったが,山の中で海産物を求めるのは良くないと思った。朝になると部屋から雪景色を楽しむことができた。そして土産を買って帰宅。
ところで今回は,割と道が判らなくなることが多かった。いい加減 PC 用の GPS ユニットか何かでも買おうかなと思う。でないと遭難してしまいそうだ。それと,良いデジカメも少し欲しくなった。
2005/01/16(Sun) [長年日記]
■ 会津若松駅ライブカメラ
これは良い。風情があるのでずっと流しておきたくなる。今日はこれを流しつつ昼寝をして,なんだか旅情のある昼寝となった。昼下がりからは雪が強くなってきて,線路はすぐに雪で埋まってしまうのがすてき。
2005/01/17(Mon) [長年日記]
■ 昼夜逆転かも
土日はなんだか眠くて,それに素直に従った結果,今日は午前1時に清々しい目覚め。全然眠くないので,新生活に向けて家具などを,ぶらぶらとネットで見た。やっぱり,色々なものを求めると高くつきそうだ。今度は高さの低いベッドをベースにした部屋にしようか。カーテンは遮光性重視としようか。オーダーメイド絨毯は引っ越したら転用できないからコストパフォーマンスが悪そうだな。パソコンデスクはネットで見るより秋葉原かな。照明器具は間接照明で素敵なのがあったらいいけど,これもネットより秋葉原かな。秋葉原といえばサーバーはやっぱり静音性より性能重視にしてを台所に置こうかな。でもそのためのはまず高速な回線をちゃんと用意しないとな。
何てことを考えていると5時になったので,道が混む前に学校に出発。予定通り空いていて6時に到着。高速道路を使わずに済んだので,早起きは三文の得。会津若松駅の夜明けを見つつ日記を書き書き。今週は修論を一通り完成できると良いな。
2005/01/19(Wed) [長年日記]
■ やる気
修論なんかをしなくてはならない状態だと,どうにも他のことにやる気が発揮されてしまって困る。
そんなわけで,今日は FreeBSD の jail 環境の構築に挑戦して,とりあえず make world した結果最低限動くものができあがった。とは言え,作りたいのは特定のサーバーを動かすのに最低限必要な環境の構築。ldd とかで依存関係を見ていけば出来るのは判るんだけど,構築がめんどそうだし,その後の更新に至ってはさらに面倒なことになりそうなので,ちょっと躊躇気味。自動化の方法を探りたい。
それから夜は Linux における PPPoE マルチセッション化に取り組んでみた。別に見たいものがあるわけではないが,フレッツ・スクウェアに繋いで動画を見たり出来るようになった。ルーティング情報を route コマンドで設定し,DNS については named.conf の中で forward zone を作る事で,スマートな同時接続を実現できたような気がする。でも,やっぱり 3Mbps の動画は再生追いつかず。
2005/01/22(Sat) [長年日記]
■ 中国元取引
なんかイートレで元円のポジションを作れるようになるぽい。本当かよと半信半疑だけど,本当ならかなり激しいことだ。とりあえず申し込んでみた。しばらく,対ドルでの動きに注目してみようと思う。どの程度一致するのだろうか。
2005/01/23(Sun) [長年日記]
■ Linux PPPoE マルチセッション
困っていることがある。どうも ppp 接続先が複数あると,デバイス名 ppp0 と ppp1 が入れ替わってしまう。こうなってしまうと route や iptables の設定結果が意図しないものになってしまうので問題だ。この問題について調べてみると,どうも皆さんスマートには解決できていないらしい。片方の常時接続を諦めたりとか,接続する際に時間差をかけるスクリプトを書いたりとか,入れ替わっても対処できるようにスクリプトを書き換えたりとか。
どうも,どの方法もあんまり使いたくなったので,結局フレッツ・スクウェアには必要なときに手動で接続するようになってしまった。そもそも ppp デバイスの名前を固定できれば,一番スマートなんだけどなぁ。
2005/01/26(Wed) [長年日記]
■ 雪
今日は雪。出発しようと思ったら車には積雪。雪かきに使える道具がなかったので CD-RW メディアに頑張ってもらった。
■ USB-GPS
最近 PC 用の GPS はあまり流行っていないせいか,既に古い製品になってしまったけど,旅に役立ちそうなので買ってみた。部屋の中でも窓際なら使えるようだ。待つこと数分で現在位置が判明。高度や UTC 時間も判る。これで NTP サーバーを作ってみるのも楽しいかも知れない。
■ swig
C/C++ で書いたコードを色々な言語のライブラリとして利用可能にするツール。Perl や PHP や Java のコードの一部を C++ で書きたい場合に便利そうだ。今度使ってみよう。
■ PHP 高速化
自宅 Web サーバーは静音化のために Celeron 500MHz を使っているので,正直あまり高速ではない。にも関わらず最近 XOOPS なんて重そうなものを動かし始めたので,処理速度が気になってきた。計測してみると読み込みには 1 秒程度かかるようだ。そこで PHP の高速化に取り組んでみた。まず Zend Optimizer を試してみたが,あまり顕著な高速化は見られなかった。次に ionCube PHP Accelerator を試してみたところ,半分の時間でロードできるようになった。今のところ特に不具合も見られないので,これは良さそうだ。しばらく使ってみよう。
2005/01/28(Fri) [長年日記]
■ あれー
もうすぐ一月が終わってしまうのかぁ…。
● (=^・^=) [あけおめことよら〜〜〜!為替な場所では、どうも時間差になってしまったようです。今年もよろしく!ずっとよろしく]
● めし [あけましておめでとうございます。今年はいろいろとアレがアレだろうけど頑張ったり頑張らなかったり飲んだりしてみたらいい..]
● ゆきのぶ [みなさま今年もよろしく! お互いあんまり変わりばえしないけど,今後ともしないだろうから良いよね。]