ゆきのぶ日記
2005/03/27(Sun)
■ OSC2005
4873112060 4774122408 行ってきた。今まで参加したことのあるこの手のイベントの中では一番大規模で,色々な話を聞くことができた。皆様に感謝感謝。
Apache は最近開発リポジトリが Subversion 化して,今は 2.2 を開発中だそうだ。私が未だに主に使っている 1.3 系列は中の人としては終わっているらしく,更新の必要性を感じる今日この頃。あと APR ライブラリは面白そうだなと思った。
初心者向けの講習を受けてきた vi は,講習の内容自体は知っていることが大半だったが,その背景となっている vi の考え方を知ることができた。複雑なコマンドは実は小さなコマンドの組み合わせになってるというのが,今まで長いこと使ってた割に気にしていなかったので新鮮だった。
最初は VisualBasic のフリー版を目指して開発されたという WideStudio は,今や整備された GUI ライブラリとして色々な言語や OS から利用できるようになっている。組み込み系のためのライブラリとしても有用なようだ。Eclipse プラグインも整備されたというので,機会があったら使ってみたい。それにしても,この作者の人はものすごい時間を割いている。スゴい。
古くからトンネルには色々なものがあるが,何らかの方法で通信でき手段があればトンネルは簡単に作れそうだった。over HTTP はすぐに思いつくし効率も悪くなさそうだけど,over DNS や over SMTP/POP3 はなかなか激しい。over ICMP も,なかなか。しかし発見が難しいのは over HTTP で,他の HTTP 通信に紛れてしまって大変らしく,カンと経験が大事らしい。それでも既存のツールを使わず自作されたり,中身を暗号化されたり,P2P 化されたりすると無情だ。
最近の Bot というのも進化しているというか,頑張っているようだ。Debugger はともかく VMWare までも検知して動作を変更するというのには驚いた。通信の暗号化や P2P 化はまだだが,時間の問題だろうなぁ。
それと,立ち読みした限りでは上の本,良いかなと思った。買って読んでみよう。
その後はパーティー。刀削麺菜館にて,見知らぬ人たちと飲み会。こういうのは,いつも最初は緊張してしまうが,飲み始めると良い感じになる。今回も新たに何人かと話を楽しむことができた。次ももっと色々な人と話ができると良いな。特に,講師になっているような人たちと。
さらにその後は,新宿のジャズバー DUG にて友達と飲み。パーティーでは弱めのカクテルばかり飲んでいたので,バーだしウィスキーで頑張ってみる。さらにその後月島でラーメン。盛りだくさんの一日であった。
2011/03/27(Sun)
■ [food] 焼肉ジャンボで肉充してきた
先日の肉塊の興奮も冷めやらぬまま、今度は焼肉ジャンボへ。ここも有名店らしく、予約を取るのは一月くらい待つ必要があるらしい。
節電のためか道は暗い。複数ある看板のうち一つだけが点灯していた。
まずはナムルで調子を整える。モヤシがやたらと美味だった。
何はともあれ焼きはじめ。まずはタンから。
このロースは生でも食べることができる。タレと絡めてご飯と一緒に食べる味わいと言ったらもう、今回の食事の中で最高に近いものだった。
それで生肉が恋しくなったのでユッケ方面へ。
中盤の山場。すき焼きのタレを含む秘伝の製法でつけ込んだという巨大な肉。これを濃厚な卵と絡めて食べる。背景のビールジョッキと比較して、その大きさが感じられるかも知れない。
薄くスライスされた肉は、焼くと瞬く間に縮んでゆく。
裏返す瞬間は、一瞬だけ油が燃える。
さらに裏メニューに突入し、どんどん焼いては食べていく。この辺で自分は限界に達しつつあった。もっと食欲が欲しい。
最後に出てきた、カルビの中でも最も脂がのった肉。これが最後に出てくるのは正直辛い。序盤で食べておくべきだった肉。
お会計的には 8k ほど。
また行こう。
● うらかわ [遂に飲みましたか・・・ポーションを。 私はあれを飲むと胃の調子が悪くなるみたいで・・・ やっぱ3本も飲んだのがいけ..]
● ゆきのぶ [周りのポーション経験者はみんな「マズい!」と口を揃えるのだけど,回復アイテムって事を考えると味はやっぱり普通だよね。..]
● Maximilian [一応、カフェインは入っているから、覚醒効果はあるような気がします。 ドリンク剤みたいな効果は期待できるんじゃないかと..]